Scopeのprofileについて
現在のユーザーのプロフィール情報を取得するliff.getProfile()関数とユーザーとLINE公式アカウントの友だち関係を取得するliff.getFriendship()関数を使用するアクセス権限をprofileをオンにすると得ることができます。
プロフィール情報というのは「ユーザーID」、「表示名」、「プロフィール画像」、「ステータスメッセージ」、「言語(Messaging APIのみ)」、「メールアドレス(LINEログインのみ)」のことを指し、所定や性別等を得ることはできません。
友だち関係を取得するためには、LIFFアプリが追加されているLINEログインのチャネルにLINE公式アカウントがリンクされている必要があります。
詳しいやり方は、参考文献の[1]をご覧ください。また、参考文献の[2]と[3]には上の説明より詳しく書かれているものがあるのでそちらをご覧ください。
Scopeのchat_message.writeついて
ユーザーの代わりに、LIFFアプリが開かれているトークルームにメッセージを送信するliff.sendMessages()関数を使用するアクセス権限をchat_message.writeをオンにすると得ることができます。
この機能を使用するためには、1対1のトーク、グループトーク、または複数人トークから起動したLIFFアプリのLIFFブラウザ内である必要があります。
参考文献の[2]と[3]には、上の説明より詳しく書かれているものがあるので気になる方はそちらをご覧ください。
Scopeのopenidついて
「現在のユーザーの生のIDトークン」を取得するliff.getIDToken()関数と取得したIDトークンの「ペイロード」を取得するliff.getDecodedIDToken()関数を使用するアクセス権限をopenidをオンにすると得ることができます。
「ペイロード」の中にあるLINE Profile+からユーザーの情報は、「氏名」、「性別」、「誕生日」、「電話番号」、「メールアドレス」、「住所」を取得することができます。
しかしながら、LINE Profile+は所定の申請等を行った法人ユーザーのみが利用可能であるため便利な機能ではありますが、取得した情報を悪用させないために使用しずらくなっております。
参考文献の[2]と[3]には上の説明より詳しく書かれているものと参考文献の[4]にはLINE Profile+についてに詳しなことが書かれているものがあるので気になる方はそちらをご覧ください。
友だち追加オプションについて
On (Normal)をオンにした場合は、上で説明したScopeの権限をユーザーが同意するかの画面と同時にLINE公式アカウントを友だち追加するかの画面を表示します。
On (aggressive)をオンにした場合は、上で説明したScopeの権限をユーザーが同意するかの画面が出た後にLINE公式アカウントを友だち追加するかの画面を表示します。
Offをオンにした場合は、LINE公式アカウントを友だち追加する画面を表示し友達追加することができません。
オプションのScan QRについて
二次元コードリーダーを起動し、読み取った文字列を取得するliff.scanCodeV2()関数とを使用するアクセス権限をScan QRをオンにすると得ることができます。
OSごとにバージョンとLINEアプリのバージョンによって使用できるのかとウェブブラウザを利用する条件が違います。
詳しくは、こちらのURLを参考にしてください
オプションのモジュールモードついて
モジュールモードをオンにすると、LIFFアプリの画面サイズを「Full」に指定している場合に出てくるアクションボタンを非表示にすることができます。
このオプションは、LIFFアプリの画面サイズで[Full]を選択している場合のみにしか表示されません。
参考文献:
[1]https://massu-engineer.com/liff-app-js/
[2]https://developers.line.biz/ja/reference/liff/
[3]https://developers.line.biz/ja/docs/liff/registering-liff-apps/
[4]https://developers.line.biz/ja/docs/line-mini-app/discover/custom-features/#line-profile-plus
[5]https://developers.line.biz/ja/docs/partner-docs/line-profile-plus/
[6]https://developers.line.biz/ja/docs/liff/overview/#action-button
[7]https://developers.line.biz/ja/docs/liff/overview/