ナガシマスパーランドについて
作成者:海野紗綾
投稿日:2023年11月15日
最終更新日:2024年4月17日
はじめに
私が溺愛するナガシマスパーランドのアトラクション、また関連施設について紹介していきます。どうしてもアトラクション一つずつに体験談を挟みたくなってしまうので厳選しております。ぜひ最後までご覧ください。
ナガシマスパーランドとは
ナガシマスパーランドとは、三重県桑名市にある長島観光開発株式会社の運営する遊園地です。三重県と愛知県の境目にあるので、愛知県出身、父は三重県出身の私にはなじみ深い場所です。
長島観光開発株式会社はナガシマスパーランドに隣接するジャズドリーム長島やアンパンマンミュージアムやジャンボ海水プール、なばなの里なども運営しています。
アトラクション
- スチールドラゴン2000
ナガシマスパーランドといえば、なんといってもスチールドラゴン2000!全長2,479mは世界一、高さ・落差は日本一のジェットコースターです。ただし、風に弱く、運行休止となっていることも…私は4回目で初めて乗ることができました。
- 白鯨
ホワイトサイクロンに変わる新星!ハイブリッドコースター白鯨!ホワイトサイクロンの特徴であった木製コースは、白鯨に変わった後も木と鋼鉄を使った「ハイブリッドコースター」として生まれ変わりました。また、木製ではできないような動きも取り入れられました。そして、ホワイトサイクロンでは木製だったからか、すごい音と揺れで数回連続で乗ると打ち身は覚悟しなければならなかったのですが、白鯨では個人のきちんとした座席に変わりそんな心配もなくなりました。
- 嵐
私は一度も乗ったことがないのですが、嵐も代表的なアトラクションの一つです。座席も回転する4Dスピンコースターなので、酔いやすい人は要注意です。かなりの上級者向けだと思いますので、自信のある方はぜひ!
- シャトルループ
上級者向けジェットコースターをもう一つ。ナガシマスパーランドを入ってすぐ左手にある大きな黄色いレーンをすごい音で走るジェットコースター。これには一緒に行ったジェットコースター得意な友達も乗った後に少しやられていました。見たらわかるのですが、コースの両端がどちらも途切れているのです。急発進でスタートし、一気に一回転したら途中で止まり、今度は後ろ向きに進み一回転、また前向きに、、、と繰り返すようになっています。調べてみるとこの形のジェットコースターは日本ではナガシマスパーランドにしか残っていないようです!こちらも怖くてまだ乗ったことがありません。一度は乗ってみたいなと思っています。
- スペースシャトル
そして、私の一押しはスペースシャトル!見た目は本当にスペースシャトルです。どんな乗り物かというとほとんどバイキングです。バイキングとは前後に揺れてどんどん止まる位置が高くなっていく乗り物です。一回転してしまうのではないかととてもハラハラ、でも爽快!そんな楽しさがありますよね。ちなみに、ナガシマスパーランドにはバイキングが2つあります。ではなぜスペースシャトルが一押しなのでしょうか。それは…スペースシャトルはバイキングとは違い、きちんと一回転するからです。小学5年生の時に友達と初めて乗り、その時は一回転するなど露知らず、空いているから乗ろう!という軽い気持ちで乗りました。まず乗って思うのが、固定が半端ない!上から首を通し、上半身全体を固定され、バーを自分の方に倒すことで下半身が固定されるのですが、この固定の威力が半端なかった。息ができなくなるほど押さえつけられ、動ける隙間がありませんでした。今思うと逆さになって止まるので当然ですが、本当に苦しかったです。いざ動いてからどこまで上がるのだろうと思っていると、え、これ真上じゃね?え、待ってこれ一回転しちゃうよ💦と何度か真上で逆さの状態で止まり、一回転するの?しないの?と混乱しているところでダメ押しのように一回転。さらにもう一回転。さらに…とあれほど楽しかった乗り物はありません。ぜひ色々な人に試してみてほしいのですが、このスペースシャトルは幻と化しています。はじめて乗った時以降運行している姿を見たことがありません。運行している場合にはぜひ乗ってみてください!
- ジェットコースター
ここまで、有名どころと私の一押しを紹介してきましたが、ナガシマスパーランドには初心者向けのジェットコースターもあります。乗れなくはないけど、そんな大きくて速いのはちょっとと思う方はぜひ乗ってみてほしいです。その名もジェットコースター!まんまですね。得意な方には少し物足りないかもしれませんが、一番初めに肩慣らしで乗るのには退屈過ぎず、ハードすぎず、もってこいだと思います。木や池に囲まれたところにあるので少し見つけづらいかもしれません。ただし、他の乗り物に比べると待っている人も少なく、心に余裕をもって楽しむことができるのでおすすめです。スペースショットのとなりにあるので黄色のでっかい棟が3本立っているところを目印に探してみてください!
他にもネズミのやつとか、水のやつとか、スペースショットとかお化け屋敷とか観覧車とか色々あるのですが、長くなりすぎるので自制します。
おすすめタイミング
ナガシマスパーランドに行くことは年中いつだっておすすめなのですが、それぞれのタイミングについて述べます。
遊園地なのでディズニーやUSJほどじゃないとしても、長期休暇中はかなり混みます。ただし、夏休み中は隣のジャンボ海水プールに行く人が多いので混み具合は穏やかです。しかし、開園時間ぴったりに行くとプールの場所取りのために並んでいる人が大量にいるので、少しずらす方がいいかもしれません。さらに駐車場はいっぱいになりますし、とっても暑いです…
そして、実は梅雨時は意外とおすすめです。ナガシマスパーランドは立地上海風の影響を受けやすいです。そうすると背の高いジェットコースターや観覧車などは運行休止になってしまいます。しかし、小雨が降っていたとしても風が強くなければ問題なく動いていることが多いです。なので、人が少ない状態でアトラクションを楽しむことができるのです。10,11月も込み具合が少ないといえます。
ただし、私が一番お勧めするのは冬です!マフラー、手袋、カイロ等の完全装備着用の上でアトラクションを楽しみ、閉園後になばなの里のイルミネーションを見に行く。ナガシマスパーランドからなばなの里行きのバスも出ているので、車がなくても安心!(混みますが…)なばなの里のイルミネーションは絶景です。本当におすすめです。また、なばなの里は4月頃に行くのもおすすめです。私は家族で毎年冬になばなの里にイルミネーションを見に行っていたのですが、一度冬に行くことができず、4月頃に行ったときにいつもとは違うなばなの里に感動しました。普段は光のトンネルや毎年変わるテーマのイルミネーションを楽しんでいたのですが、春に行くと冬の夜ほど寒くなく、桜がライトアップされていて、息をのむほどにきれいでした。また桜の時季に行きたいと思っています。
まとめ
いろいろ述べて参りましたが、こんなにも魅力あふれるナガシマスパーランドにぜひ訪れてみてください!また行く際の参考にして楽しんでいただければ幸いです。
参考
ナガシマスパーランド